あ、あ、あ、あつい。。。
7月なのにこんなにあついとは。。。
どーも、暑がりなケンジです。。、
と、気づけばもう上半期が終わり、時の流れを早く感じますね!!
この時期
縮毛矯正が増えてきました!
梅雨時期のうねりは癖っ毛の人には天敵!!
アプレでは、マネージャーである西田さんを筆頭に、縮毛やデジタルパーマの施術に力をいれています!
いままでより
より自然に
しなやかに
そしてスピーディー
を、目指して試行錯誤しながら施術をさせていただいています!
今風!!!
をテーマに!!!
そして
月に一回の撮影会。
アシスタントである
今泉くんや
多田くんが
上半期の集大成で
先日の月曜日の夜に
撮影を行いました!
先輩たちにあーだこーだ言われながらも
メイク、ヘア、カメラワークを
自分なりに考えて一生懸命やっていました!
正直、嬉しくてたまりませんでした。
作品はまだ未公開ですがこのような事が
将来大きく身になると思っております。
協力してくれたモデルさんには
感謝します。。。
そしてそんな中
僕は
エリアサーキットという
カットコンテストに
出場させていただきました!
結果はダメでしたが
来年は
必ず
必ず
必ず!!!!!
入賞します!!!!!!!
教えていただいている西田さんや
大通社長、
そして応援してくれているスタッフや
お客様のためにも、来年は
良い、結果を持ち帰れたらなと
切に思います。。。
そして
先日赤のグラデーションカラーが
したいとのことで
中学校からの同級生を
染めさせていただきました!
色白で美人な方なので良く似合っていました!
うん、自然でいい感じ!
やはり美容は
綺麗にする
カッコ良くする
朝を楽にしたい
かわいくなりたい
などなど
沢山の夢が叶えられるかもしれない
仕事だと感じています。
そして
この仕事を通じて
人の大切さ
を
すごーく沢山教えていただいた気がします。
立場が変わり、
お客様との会話の内容が変わったり
求められる物も
格段に上がりました。
でも
プレッシャーに感じず
前向きに
チャンス
そうとらえて、
これからもトライさていきたいと思います。
そう思わせてくれたのは
そう、
これは萩谷さんなんですが
自分が昔から行っている
ボランティア。
1人で始めたのですが
萩谷さんにはなしをしたら
一緒にいきたい
と言っていただいて行きました。
たまに、休日に介護施設に周り、
髪を切らせて頂いています。
本来お客様の大切な
時間とお金
を、頂いてしている
大切な仕事
でも
施設では
自分の時間をさき
お金はもらわず
やり甲斐を感じ
なぜか充実感が得られるのです。
一般の方は
休みの日にまで仕事?
えらいわね
優しいね
などなどお言葉を頂くのですが、
美容院にいきたくていけない
女性は死ぬまで女性であり
綺麗になりたくない女性はいない
そう思っていて
だったら自分が行けばいい。
単純な考えで始めました。
なので
もしお困りの方や
施設で切ってほしい!
みたいな要望があれば
是非お声がけ下さい!
できる事があれば応じたいと
おもっています!
こうゆう一年を過ごし
12月を迎えたいなと思います
そして最後に
大和に
新しい図書館ができます!!!!
完成11月らしいのですが
大和にしてはおしゃれな建物!
屋上には神社ができ、
そしてなんと
一階には、、、
スターバックスができるとのことです!!!
楽しみに待ちましょう(=´∀`)人(´∀`=)
今日も長々お付き合いありがとうございます(*^^*)
明日からまた100パーセントで頑張ります!
ありがとうございました(*^^*)
よい1日を( ´ ▽ ` )ノ
0コメント